賃貸住宅の火災保険について解説しています。

横浜で初めての部屋探し!ワンルームを借りるならおすすめの賃貸不動産仲介業者ご紹介
  1. 横浜賃貸Home
  2. 横浜でひとり暮らしやファミリーの賃貸・部屋探し
  3. 賃貸住宅の火災保険って一体なに?

賃貸住宅の火災保険って一体なに?

煙探知機

賃貸マンションなど、お部屋を契約するときに、初期費用に「火災保険」という項目が入っていて、あれ?と思ったかたもいらっしゃるのではないでしょうか。賃貸住宅に住む場合は、この火災保険に入ることが義務付けられていることがほとんどです。ここでは、賃貸住宅の火災保険の補償内容や相場についてご紹介します。

賃貸住宅なのに火災保険?その保証内容とは

火災保険

家には必ずと言っていいほど、火災保険がかけられています。火災保険と言っても、火事だけしか保証してくれないわけではなく、中には風災・水災などの保証内容も含まれる場合がほとんどです。大家さんはもちろん家にこのような保険をかけています。

では、どうして賃貸として借りる側も火災保険に入らなければならないのでしょうか。賃貸物件は、借りる人が火災を起こしても重大な過失がなければ損害賠償責任は負わないとされています。ただ、退去時には「原状回復」が必要です。

火事で部屋が焼けてしまえば、原状回復のためにお金が必要です。そのために火災保険に入っているのです。さらに、賃貸で加入する火災保険には、自分の家財に対する保険も含まれています。火事で電化製品や貴金属などの持ち物が焼けてしまったときの保証です。

ちなみに、出火元が自分の家で他の部屋への燃え移ってしまった場合、それも補償が必要になりそうですが、日本の法律ではそこまでの補償はしなくていいことになっています。逆もしかりで、別の部屋から出荷して、自分の部屋も焼けてしまった場合は、自分の加入している保険で補うことになります。

引っ越し準備

保険料

多くの場合は、一律この物件の部屋がこのタイプの火災保険にすると決められて勝手に初期費用として計上されます。2年間で1万円とかそれくらいが相場でしょう。そのため、それくらいならまぁ内容はいいや…とすんなり決めてしまう人がほとんどです。

ただし、実は賃貸の火災保険も他の保険と同じで、火災保険の保険料は家財補償をいくらまでつけるかで、料金が違ってきます。そんなに高価な家財はないよ!といった場合は保険料を最低限に設定しておくことで、初期費用を抑えられるんです。

例えば都民共済であれば、賃貸物件の火災保険料は、家財保険300万の補償で年間3,440円です。2年で6,880円ですから、相場よりもだいたい3,000円くらいは安く済ませることができそうですよね。

大家さんにめんどくさがられるかもしれませんが、火災保険は自分で選べるはずですので、相談してみましょう。

横浜で満足度の高い賃貸物件仲介業者TOP3

ページのトップへ